洗い流さないトリートメントなんですが、トリートメントとは少し違います。
化粧水のような感じでミスト状で出てくるんですが、これが新感覚であり、仕上がりに感動しました。
「とても素晴らしかった」という感想記事なので、一意見として良かったら参考にしてみてください笑
COTA STYLING BASE B1
コタはサロン専用ヘアケア用品として多くの美容室でも取り入れられています。
シャンプー、トリートメントその他スタイリング剤など、種類も豊富でどれも素晴らしい製品です。
私も以前ラインで使っていました。
中でも今回ご紹介する洗い流さないトリートメント!
トリートメントというか、髪の化粧水みたいな感じ
使い方はいずれもタオルドライ後の使用ですが、かなり扱いやすい。
使用感
ミストタイプで髪に直接噴射します。
細かい霧で噴射されるのでまんべんなく髪に行き渡る
この時点で感動一つ目、いい香り。
フレッシュフローラルブーケ?名前を聞いてもピンときませんが、嫌いな人はほとんどいないだろうって感じの爽やかで癒される香りです。
数回プッシュしてから髪を揉み込むようにして馴染ませてドライヤーで乾かします。
感動二つ目、手がベタベタしてない。
洗い流さないトリートメントやヘアオイルって結構ベタベタして、ドライヤーを握る前に一旦水で手を洗ったりするじゃないですか、
コタB1のテクスチャーは水とほぼ変わらないので全く気になりません!
そして、髪を乾かした後の感動三つ目、ふわふわ、さらさら、艶
やっぱり最後の感動が一番衝撃でした。
この寝癖直しみたいな水状の液体で効果があるのかと
正直今まで使ってきたどの洗い流さないトリートメントよりも断然いいと思いました!
オイルもトリートメントも使用後は少しは油分が残る感覚があるんですよね。
量が多かったりするともちろんべったっとしますし。
その心配が一切ないのでかなり楽です。
髪そのものが調子良くなるw
曖昧な表現ですが使ってみるとわかると思います!
私は普段髪を洗ってからヘアワックスを使うので、その前にこれを使うだけで仕上がりが全然変わりました。
さすがはスタイリングベース。
befor after
中までしっかりトリートメント効果のある成分が浸透して潤うのが実感。
どちらの写真もノーセット!
写真でも違いがわかったので載せときました。
若干beforの方がツヤツヤしてるように見えますが、電球のせいです笑
そこよりかはまとまりを参考にしてもらえればと思います!
軽やか、さらさらふわふわ、そしてちょうどいい艶感。
髪の水分量が多いとカラーしててのような質感になります!
あんまり記事で言い切ったことを書くのはよくないですが、
もし、検討中の方がいたら絶対買ったほうがいいですw
最新記事 by まさポリ (全て見る)
- 美肌高級シャワーヘッド「ミラブル」シャワーヘッドを変えて全身ケア - 9月 20, 2020
- 吸入もできる水素水生成器。おすすめ!ダイエット、疲労回復、肌荒れ改善・・・ - 9月 13, 2020
- ダイエッター大注目「レジスタントプロテイン」日頃から燃焼しやすい体へ - 5月 19, 2020